2流の社長は会議が好き

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
二流の社長は、できるだけ大きな会議室に大勢の人を集めるのが好きです。

2人きりでは会議をしている気がしなくて、たくさんの人がいれば仕事をしているような錯覚に陥ります。

お祭りのように、にぎにぎしく儀式的に会議をするのが好きなのです。

その割りには決して明るい会議ではありません。

暗いお通夜のような会議なのに、社長は仕事をしているような自己満足に陥りがちです。

会議は、必要最低限の人数でやらなければなりません。

会議をすべて否定するわけではありませんが、人数が多すぎるのです。

不要な人まで出席しているのです。

本当に会議に出なければいけない人間だけを集めることによって、時間を短縮できます。

会議の時間がだらだら長くなるのは、会議に必要ではない人を集めすぎているからです。

しかも、忙しくて会議の時間に遅れる人もいて、全員がそろうまでなかなか始まりません。

うかうかしていると、早く会議を抜け出さなければならない人も出てきます。

誰かが抜けると、その日の会議では、結局話を決めることができません。

こうして、会議の時間がどんどん延びていきます。

会議に出る時には、社長も部下も、この会議での自分の役割は何か、なぜこの会議に出るのかを自問自答しなければいけません。

今自分はこの会議に出る必要がないと判断したら、出なくてもいいのです。


社長は、部下が出なくてもいいと判断したら、会議の欠席を認めなければいけません。

社長は部下に「おまえ、あの会議には出なくていいよ」と言ってあげることが大事です。

そうした判断をすることで、部下の時間も社長の時間も奪われず全員のスピードアップを図ることができます。